歌う珈琲屋さん

クラシック歌曲・オーガニック珈琲

共に育つ

f:id:tamacafe:20200409120017j:plain

子どもたちの通っていた保育園に、

障がいを持つ乳児を抱えたご夫婦がやってきました。

「どこの園でも受け入れてもらえなかったのです。

 私たちだけでは、この子を育てる自信がありません」

そう言って、若いお母さんは泣きました。

 

赤ちゃんの様子を見、ご夫婦の話をたくさん聞いた後、

園長先生は言いました。

「一緒に育てましょ」 若いご夫婦は泣きました。

 

いろんな場所で、泥んこ遊びをしたり、

畑仕事をしたり、動物の世話をしたり……

「そんな保育園に通わせたら、

 この子は一年持ちませんよ」と、医者に言われた

重い腸の病気を患っている子もいましたが、

なんと大学まで行きました。

 

そういう評判を聞きつけて、

障がいを持ったお子さんの入園希望が多かったのです。

 

カンくんは、時々奇声を発しては、暴れたりします。

今日は畑に出ていたのですが、

スコップを持って振り回し始めました。

 

高台にある保育園のお手伝いをしていた私は、

縁側から雑巾を片手に

ハラハラしながら見ていました。 

もちろん、保母さんたちも、

いざとなったら直ぐに駆けつける位置で

見守っています。

最初に動いたのは、年長さんたちでした。

「カンくん、あぶないよ」そう言って、

3~4人で囲み、上手に抑えたのです。

 

そして、カンくんを苗植えの係にしました。

その様子を見届けた後、

保母さんたちも、周りの子どもたちも、

また、当たり前のように作業を始めました。

 

この園の年長さんと言ったら、

そりゃ~もうカッコよくて、

全園児のあこがれの的です。

特に赤ちゃんの時から通っている子ほど、

よく遊び、よく働きます。

もちろん、けんかもしますけど。 

 

障がいを持った子たちとの関りも長いですから、

手助けする時も心得ています。

「障がい児」という言葉は、

この子たちには関係ありません。 ただの仲間です。

 

誰もが誰かの手助けを必要としています。