歌う珈琲屋さん

クラシック歌曲・オーガニック珈琲

イヤなのは イヤだけど

このところ 夜中に 蚊が やってきます なるべく 殺虫剤を使いたくないので 暗闇の中 パチリ! パチリ! と 格闘することになります ほとほと疲れ果てた 三日目の晩 また ブ~ン・・・・・・・・・ その時です こんな小さな蚊の羽音が聞こえる! わたしは な…

あやまりぐせ

「すみません」って 言葉が多いなぁ なにも 悪いこと していないのに 「ありがとう」だけで いいんだよね

いいかげんに やめよう

会ったとたんに 「太った?」とか 「瘦せた?」とかって言うの それより 「最近どう?」 「何か楽しいことあった?」とか 「わたしね 面白いの見つけたんだよ」とか わくわくするような話で 始めようよ

ゆるす前に

ゆるす前に 認めないと 傷ついたことを それを 受け止め 慰めてからの 話でしょ 傷つけた人を きれいごとで いいよ いいよ なんでも感謝だよ と ゆるして 付き合い続けるんじゃない 「わたしは 他の人に 絶対 あんなことをしない」 と 決心するんだ 自分の …

言えること 言えないこと

「感謝する」は 言えるけど 「感謝しなさい」は 言えない 「許す」は 言えるけど 「許しなさい」は 言えない 待つしかないんだ その思いが 自然に芽生えるまで 「愛する」という言葉 欧米人ならまだしも わたしにはハードルが高い ましてや 見知らぬ「隣人を…

感謝

「感謝しなさい」って 言うけれど 感謝は 内から湧くもので 強要されて 出せるもんじゃない 「ありがとうは?」って 礼儀として 子どもに 言わせたりはするけれど 「感謝しなさい」は なんか 押しつけがましくて 言えないなぁ

陽光

愛から出て 愛に還るのだから その間も 愛しかない 太陽のように あたたかい光が 分け隔てなく 注がれている 物事の背後にある 愛を見抜け わたしを責める要素など 微塵もない あるはずがない 責めや裁きの光など ありはしないのだ ただ 心地よく 光を浴びよ…

レガート

息子の描いた絵 声楽はレガートが全てだと言われます。 もちろん 曲によっては しゃべるように あるいは 怒鳴るように ぶった切って歌う演出もありますが 本来は 跳躍ではなく 声帯の伸縮で 低い音から高い音まで 観客に途切れを感じさせないように歌うのが …

風の存在

紙袋が 風に舞って 風をはらんで まるで いたちのように 通りを這っていった 袋がなければ 風の存在に 気づきようもない 「結果を出しなさい」とよく言われます。 まるで結果が全てであるかのように。 世の中でただ一つ確かなこと それは わたしたち全員がい…

いらんこと

必ず 一言 付け加えずにおれないひとがいます。 「今年は庭先のゴーヤーが豊作だった」 「あーそー」 「30個くらいもとれたかなぁ」 「それって 豊作なの?」 「コンサートの歌良かったよ」 「ありがとう」 「二番目のはね」 「あの子優秀だってよ」 「ふ…

言葉の力 言葉の与える安らぎ

言葉の力 言葉の与える安らぎ 成長するにつれて 言葉の意味が違ってきたりする より深まる 深いレベルにまで届く 頭で受けている時は 本当の影響はない しかし 貼ってるだけでもいいさ じわじわ 沁みこんでくから 要は 捨ててしまわないこと 今は わからなく…

人なつっこさ

人なつっこいのはいい でも 人に好かれようとするな 自分の気持ちを「かもしれない」と表現する はっきりせんか はっきり! 人は人 自分が充実するのが先 自分が充実しとったら 人のことは気にならなくなる 批判ばかりしとる人は 自分に不満なんや 文句言っ…

森光子さん

先日「後悔しない」という記事をUPしましたが 実は 一つだけ 後悔していることがあります。 2017回も演じられた森光子さんの 「放浪記」を一度も観に行かなかったことです。 カーテンコールで森は、 長い時間をかけて観客全員に手を差し伸べて、 感謝の…

くじけそうなとき

くじけそうなとき 意識を天に向けなさい 向け続けなさい 良いことを思いなさい 気高くありなさい 母の89歳の誕生日に 柴田トヨさんの 「くじけないで」という詩集をプレゼントしました。 柴田さんは90歳から詩作を始め 98歳で処女詩集を出された方です…

ただ感謝して

すべてを目的のための手段と捉え 自分と人を役に立つか立たないかで見 リハーサルと後悔を繰り返し 決して現在(いま)にいない 追い立てられ くつろぐことがない ああ ただ感謝して ただただ感謝して 生きてりゃいいのに よく スピリチュアル系の本かなんかで…

怒り

誰彼の問題ではない 単なるエネルギーの爆発だ 発散しろ サンドバッグを叩け! 発達障害を持ったお子さんを育てている友人がいます。 何かにつけて 奇声を発したり 怒りをぶつけたりするそうです。 なので サンドバッグを 買いました。 二人で思いっきり叩き…

後悔しない

「後悔しない生き方をしなさい」とよく言われます。 「後で悔やまないようにこれをやっておこう」とか 「そんなことして あるいは しないで 後悔しない?」とか。 その言葉って どこか 押しつけがましいというか 圧迫感があります。 なので わたしは 初めか…

笑い顔

笑い顔っていいなぁ その人の 子ども心が ぽろりと出てきたようだ 笑い顔は美しい 笑い顔は若々しい 初コンサートで 何十年ぶりかのお化粧 皆に教えられたとおり マスカラやカーラーもとりあえず揃えました。 さて いざ 練習してみると 老眼で 目元が見えま…

八千草薫さん

私は、幼い頃の数年間を祖父母の元で暮らしました。 その頃、祖母は、母親とはまた違った 祖母なりのしつけをしてくれました。 その中でとても印象に残っていることがあります。 それは、眠る前のお祈りでした。 必ず眠りに入る前に、 手を合わせて神様に挨…

謝礼

コンサートが終わって それぞれ 花束やらプレゼントやらを頂きました。 リハーサルの際に 先生とピアニストの方への花束 そして まったく無給で すべての準備をしてくださった先生への謝礼も 出そうと言う人がいました。 「他では皆やっているのよ」との言葉…

タレント

おはようございまっす! 自分を閉じこめておくことは 宝物を土の中に埋めるようなものだ 自分に深く沈潜するときと 他との関わりで学ぶこと 自分を生かすこと バランス バランス・・・・・・ 今回のコンサートで 自分の中の新しいエネルギーを感じました。 …

しなやかに強くなれ

人の毒にやられるな 平和の道を行け 恨みをためて 孤立するな 傷つくのを恐れて 心を閉ざすな 幸せだな~って思った方が勝ち 笑ったほうが得 苦しみの原因を探るより 感謝なことを数える方が楽しい

相手にしない 気にしない

ほめてるのか けなしてるのか わからない人がいます。 こっちがどんなに頑張って成果をあげても 素直にほめることができずに 必ず 一言 皮肉や 毒を含んだような物言いをしてしまうのです。 そういう人に関わると 100人の人の褒め言葉も 一瞬で吹き飛んで…

コンサート

昨日は200名収容の 教会ホールでのコンサートでした。 コロナの影響もあって 空席も設けましたが まずまずの入りでした。 わたしは初コンサートとあって 前日 全然眠れませんでした。 でも 以前 自分のブログにあげた カーネギー著「道は開ける」にあった…

観察

判断をなくし ただ ひたすら観察する 心の傷から 反応しない 癒し? ほっておけ しょっちゅう いじくるから 悪化するんだ 筋トレを始めました。 30分でチャチャっと終わるやつです。 せっかちなわたしには 合っていると思いました。 けれど 普段の生活では …

自由とわがまま

自由はいい 自由は生来のもの 無くせぬ渇望だ自由は躍動 自由は創造 自由こそが本来の自分の源わがままは 自由とは違う 自由とは似て非なるものだわがままは 自分を追いつめる 卑しくする 他人を座布団にして居心地悪いわがままな人は子どもっぽく 真の自由…

グランマ・モーゼス

アメリカ農村の 素朴な風景を描き続けた ”モーゼス おばあさん”。 彼女は70代から絵を描き始め 101歳で亡くなるまでに 訳1600点の作品を遺しました。 すでに年老いていたグランマ・モーゼスが、 なぜこれほど多くの作品を 描くことができたのだろう…

幸せですか?

あなたが 他の人に ほめられようが けなされようが それは どーでもいいことです。あなた自身が 充実してるかどうかが 大事なんだと思います。 幸せですか? 昨日 ご近所の方が 救急搬送されました。 喉頭癌をわずらっています。 ストレッチャーに移される際…

嫌な人

嫌な人が現れ続けるのは 自分の中の嫌な部分から目を背けているから オセロのように 自分が黒けりゃ 周り中黒に変えていくし 白けりゃ 白に変えていく イライラしてたら 周り中敵だらけになっちゃうし 機嫌がよけりゃ お友だち 手前勝手な しょーもない奴 な…

どちらかというと

叱られている子より それを見ても 知らんぷりしている子のほうが 気がかり 樹木希林さんの本で 9月1日に登校するのが辛い子が 沢山いることを知りました。 夏休みが終わって 学校が始まるのが嫌だというのです。 友だちと会える!学ぶ楽しさ!にワクワクす…